エクセルで作った表は、何の加飾もしなければ単なる数値の羅列です。
理解度を高めるためには、重要なセルに色をつけるなどして、
視覚的に把握する必要がありますが、手動の色分けは手間と時間がかかります。また、視覚的に表をわかりやすくするためには、グラフも効果的ですが、
グラフ作成はエクセル初心者には少し大変な作業となります。
そこで、「条件付き書式」が活躍します。
条件設定で簡単に見やすさUP!「条件付き書式」
「条件付き書式」とは、条件にあてはまるセルの色変更などができる機能です。
さらに、データバーを使えば、数値を棒グラフでにすることもできます。
簡単に見るだけならば、「条件付き書式」で十分。表とグラフを同時に見られるので非常に便利です。
単調なエクセルの表では、説明も理解も時間がかかります。
働き方改革への取り組みが本格化する今、効率的に時短するには、手間を掛けずに見栄えを整えられるエクセルの条件付き書式などを積極的に活用してください。
さあ、伝わりやすい資料がさっと作れる、一歩進んだ営業職、事務職を目指してみませんか。
「さらに出来るようになったな!」こう言われる日も遠くない!?